実践者向け情報
【3/4・5実施】しまね田舎ツーリズム実践者等特別研修会「みんなで続ける・稼ぐを考える!」
2015/01/30

今後のしまね田舎ツーリズムを考える上で、お互いの強みや資源を持ち寄り、みんなで続ける・稼ぐためのヒントを、全国の事例・ケース等から学びます。グリーンツーリズムの伝道師、花垣紀之さん(まちむら交流きこう業務部次長)を講師に招き、田舎ツーリズムを続ける上での課題やその打開策、利用者にとっての魅力的な民泊の在り方などを考えます。あらかじめ参加者の皆様から「講師に聞きたいこと」「相談したいこと」を寄せていただき、当日、講師の方にお答えいただきます。実践者の方はもとより、行政関係の方や、関心のある方等、どなたでも参加できます。
【しまね田舎ツーリズム実践者等特別研修会「みんなで続ける・稼ぐを考える!」】
日 時:平成27年3月4日(水)、5日(木) 各日13:30~16:30
会 場:3/4(水)かくれ庵、3/5(木)万葉公園やすらぎの家
※どちらかご都合の良い方へご参加ください
定 員:各会場25人程度
講 師:(一財)都市農山漁村交流活性化機構(まちむら交流きこう)
花垣紀之さん
参加費:無料
申込・問合せ先:(公財)ふるさと島根定住財団
松江事務局(梶谷) 電話0852-28-0690
石見事務所(河野) 電話0855-25-1600
※詳細は添付のチラシをご覧ください
みなさまのご参加を心よりお待ちしております!