条件検索
登録施設・団体
なめちゃんち
山をぐんぐん登った先に行き着いたお家は、大きな屋根が特徴の古民家。
辺りでは鳥の声や虫の声、カエルの声が響き、のどかな風景の中、ワンちゃんとネコちゃんもお出迎えしてくれます。
オーナーの名目良さんは松江で暮らしていましたが、お子さんの独立などをきっかけに、生まれ育ったこの家に帰ってきました。市内のセミナーで勧められて民泊を始め、今はたくさんの人との出会いや自然の良さを伝えることが楽しみ。名目良さんの明るい人柄に惹かれ、集まってくる人たちも多いです。
自然の遊びも満載。田舎でのんびりしたい人、土いじりをしながら癒されたい人、家族連れにもオススメです。
体験一覧
田舎暮らし体験
体験カテゴリ | 農林漁村体験/自然体験/料理体験 |
---|---|
期間 | 通年 |
対象年齢 | なし |
体験人数 | 2〜10名 |
体験所要時間 | 基本1泊2日※宿泊体験 |
料金 | 大人/7,500円(1泊2食付き、食事は共同調理) |
当日持参するもの | 宿泊体験できる身の回りのもの。汚れてもいい服装。 |
予約の有無 | 7日前までにご予約下さい |
体験内容 | 周りの畑で栽培されたたくさんの野菜を収穫したり、山を散策して山菜をとって天ぷらにしたり、野草を使ってお茶を作ったりなど、様々な田舎暮らしの体験ができます。 作り方を教わりながら、田舎料理を美味しく楽しくいただけます。タイミングが良ければ、地元の猟師さんから頂いたイノシシ料理が食べられるかもしれません。 周りは自然がいっぱいなので、散策をしたり薪割りをするのもオススメ。暖かい季節には庭でバーベキュー、冬には薪ストーブでピザを焼くことも。 雑音の無い静かな場所で、名目良さんの楽しいお話を聞きながら田舎暮らしの体験ができます。 |
施設の詳細
施設名 | なめちゃんち |
---|---|
実施者 | 名目良 弘子さん |
住所 | 〒697-0013 島根県浜田市三階町909 |
問い合わせ電話番号 | 090-3638-4281(9:00〜20:00) 0855-22-7007(18:00〜21:00) |
営業時間 | 9:00〜20:00(携帯電話応対) |
定休日 | なし |
交通手段 | 浜田駅から国道186号線を約10分進んで179号線へ右折。浜田自動車学校の前を通って、さらに約5分進むと青い看板(金城・弥栄・長見方面)がでてくるのでその方面へ左折する。中東トンネル手前の十字路(カーブミラー目印)を右折して数分進むと3本の丸太の前を左折、細道を進むと家が見えてくる。 |
URL |
実践者メッセージ
マップ
条件検索

- #1
- ご利用に関しては事前に予約が必要です。
- #2
- 普通の民家ですので、寝間着や洗面具などのアメニティ用品はございません。
各自ご準備ください。
- #3
- 体験メニューは各家庭ごとの独自メニューで対応します。
内容・体験時間等により料金が異なりますので直接ご確認ください。
- #4
- 受入家庭は親戚を迎える気持ちで接します。旅館や民宿とは違うことをご理解いただき、
田舎の親戚に帰ってきたようなリラックスした気持ちで、
普段着のままの田舎のおもてなしをお楽しみください。
- #5
- 原則、食事の提供はお客様との共同調理となります。
しまねのおいしい田舎料理を調理段階からお楽しみください。
- #6
- 携帯電話がつながりにくい地域がありますので、受入家庭に事前にご確認ください。