登録施設・団体数 93 (2025年10月現在)
掲載施設・団体数 93 (2025年10月現在)

登録施設・団体 検索

伊藤農園 いちじく畑の家

エリア名 出雲エリア
実践者 伊藤 一男さん
体験 農山漁村体験/自然体験/料理体験/スポーツ体験/地域伝統芸能体験
宿泊 宿泊/日帰り体験
食事 食事あり(一緒に作る)

伊藤農園は、国道9号線沿いにある「道の駅キララ多伎」前の交差点を出雲方面から来て左折し、そこからすぐのところにあります。
実践者の伊藤さんは以前は大阪で仕事をしていましたが、地元の素晴らしさを伝えようとUターンでここ多伎に戻り、伊藤農園を始めました。
ここ多伎町はいちじくの産地で、すぐ近くには「いちじく温泉」や連日多くの人で賑わう道の駅があり、ここではいちじくを使った色々なお土産品も売られています。その先には海水浴場としても人気の海岸と、雄大な日本海がパノラマで広がる贅沢な立地です。
いちじく農園でいちじくを収穫し、日本海の海で泳いだ後は温泉でゆったりのんびり、そんな過ごし方はいかがでしょうか?
いちじく農家の1日体験や、土日のサラリーマン向けの農業体験も実施。もちろん、一般の方もお待ちしております。
イチジクの加工、販売もしています。

体験一覧

施設に宿泊

詳細をみる

体験カテゴリ 農林漁村体験
期間 通年
料金 1泊2食 6,500円(税込)
1泊1食付(夕)5,500円(税込)
1日体験 3,500円
※食事は共同調理
当日持参するもの 寝間着、アメニティ、タオル
予約の有無 電話で7日前まで
体験内容 いちじく農家が運営する民泊施設です。
施設はキララ多伎近くにあり、天候に恵まれれば日本海に沈む夕日を楽しむことができます。
施設にもお風呂はありますが、車で5分程度の所に「いちじく温泉」があり温泉に入ることも可能です。

農業体験 

詳細をみる

体験カテゴリ 自然体験
期間 年中
対象年齢 小学生から
体験人数 宿泊込みの場合は5名まで
体験所要時間 1時間以上
料金 3,000円 (昼食・夕食 各600円)
※入園料込み
※体験のみの場合はお問合わせ下さい。 別途お問い合わせください
当日持参するもの 手袋、長靴、長ズボン、長シャツ
予約の有無 一週間前までにご予約下さい。
体験内容 農業をしてみたいけど、なかなかそういう機会がない方、平日は仕事で、土日の休みに農業体験をしてみたい方を対象に、農業体験者を募集しています。
実践者の伊藤さんがいちじく農家の楽しいお話を混じえて、農業のノウハウを土の作り方から教えてくれます。
いつもの日常や仕事とは違う作業を体験し、土に触れて身体を動かすことで気分転換にもなります。
これから農業を始めてみたい方、日頃ストレスを感じている方など、広くお待ちしております。

いちじくジャム作り

詳細をみる

体験カテゴリ 料理体験
料金 ジャム2本付き3,800円

施設の詳細

施設名 伊藤農園 いちじく畑の家
実施者 伊藤 一男さん
住所 〒699-0902 島根県出雲市多伎町多岐418-1
問い合わせ電話番号 TEL/0853-86-3734
FAX/0853-86-3742
携帯/090-3717-1625
mail/info@ichijiku-itounouen.com
営業時間 10時〜16時
定休日 無休
交通手段 交通アクセス[編集]
西日本旅客鉄道(JR西日本)山陰本線 小田駅より徒歩約10分。
西日本旅客鉄道(JR西日本)山陰本線 小田駅より多伎循環バス赤松踏切行で3分、「道の駅キララ多伎」下車。車で15分

バス停留所[編集]

バス停留所は道の駅構内ではなく一般道路上にある。
多伎循環バス 赤松踏切方面
小田駅前・田儀駅前・蔵谷・富山車庫方面 

URL
備考 【料金】 大人(一泊)/コース料金6,500円 5,500円 4,500円 3,500円
※基本的に料理の違いでのお値段です。詳しくはお問い合わせください。
※パジャマ、洗面用具は持参して下さい。

実践者メッセージ

マップ