登録施設・団体 検索
民泊 かまえ
浜田市治和町。JR西日本 山陰本線駅 周布駅からすぐのとっても便利な場所にある青い外壁の「民泊 かまえ」さん。
地域の子供たちや、浜田出身の歌手・山崎ていじ好きさんなどが集まるにぎやかな家です。
それもそのはず、中は落ち着く和室と、カラオケもできるモダンでアットホームな広間。
来られる方は必ずお気に入りが見つかり、思い思いの時間を過ごされているとのこと。
「気軽に、ほっと一息つきにきてほしい」という釜江さん。
すぐ近くの周布古墳や津摩湾へ、ふらっとお散歩してみるのもいいかも。
そんな釜江さんのルーツは「石州和紙」で有名なお隣町・三隅町。
タイミングが合えば石州和紙の見学・体験なども可能です。
ぜひ多くの方に体感しに来ていただきたいです。
体験一覧
周辺散策(周布古墳案内など)
| 体験カテゴリ | その他 |
|---|---|
| 期間 | いつでも可 |
| 対象年齢 | 小学生以上、もしくは親同伴 |
| 体験人数 | 5名まで |
| 体験所要時間 | 約30分(古墳案内の場合) |
| 料金 | 500円(内容によって異なります) |
| 当日持参するもの | 動きやすい服装 |
| 予約の有無 | 要予約 |
石州和紙体験
| 体験カテゴリ | 地域伝統芸能体験 |
|---|---|
| 期間 | 年中 |
| 対象年齢 | 小学生以上、もしくは親同伴 |
| 体験人数 | 5名まで |
| 料金 | 問い合わせ下さい。 ※内容によって異なります |
| 当日持参するもの | 汚れてもいい服 ※内容によって異なります |
| 予約の有無 | 要予約 |
| 体験内容 | 日本の伝統工芸士である西田誠吉氏による体験提供です。 |
木工体験
| 体験カテゴリ | その他 |
|---|---|
| 期間 | 年中 |
| 対象年齢 | 問い合わせ下さい。 |
| 体験人数 | 問い合わせ下さい。 |
| 料金 | 別途お問い合わせください |
施設に宿泊
| 体験カテゴリ | 農林漁村体験 |
|---|---|
| 期間 | お問合せください |
| 料金 | 大人(小学生以上)1泊2食 8,500円(税込) 素泊まり4,000円(税込) |
| 当日持参するもの | 寝間着、アメニティ、タオル、その他各体験による |
| 予約の有無 | お問合せください |
| 備考 | ☆山崎ていじファンには宿泊料金を特別価格にて案内中! ※詳しくはお問い合わせください ※未就学児の料金については事前にお問合せ下さい。 ※食事は共同調理となります。 |
施設の詳細
| 施設名 | 民泊 かまえ |
|---|---|
| 実施者 | 釜江 恵子さん |
| 住所 | 〒697-1326 浜田市治和町ロ152-3 |
| 問い合わせ電話番号 | 090-1188-9582 |
| 営業時間 | 9:00-19:00 |
| 定休日 | 不定休 |
| 交通手段 | JR周布駅より9号線方面へ向かい、串焼き「照さん」前を右折してすぐ (周布古墳入口標識が立っている青い外壁の家です) |
| URL | |
| 備考 | ※Wifi環境ございます。 |