条件検索
登録施設・団体
NAO Farm 「工房 野の花」
島根県西部、江津市の9号線から少し入ったところ、のどかな田舎の風景の中にNAO Farmはあります。名称の「NAO」は“ナチュラル&オーガニック”という意味で、その名前にふさわしく、たくさんの草木や草花に囲まれ、建物も周りの自然に溶け込むように建っています。建物の入口には手作りの看板に手書きで「工房 野のHaNa」と書かれており、その優しい雰囲気にぴったりの深町ご夫婦が迎えてくれます。
コンセプトは自然界に学び、その自然の環境の中に溶け込んで共存し、循環の輪の中で人間の営みや暮らし方を模索することだそう。
そのコンセプトに基づき、畑には農薬や化学肥料を使わず、虫や微生物、雑草と共生する畑作り。肥料は自家製で、身の回りで手に入る落ち葉や魚のあら、刈り草やぬかなどを使います。地域資源循環型の畑作りで、少量多品目で輪作や混作をしています。
食事会や料理体験、自然のものを使った工作・遊びや音楽会など、不定期にイベントが開催されます。野菜、加工品も販売しています。詳しい内容はお問い合わせください。
体験一覧
援農体験
体験カテゴリ | 自然体験 |
---|---|
期間 | 木曜日 AM9:00〜11:00/PM2:00〜4:00 |
対象年齢 | 小学4年生から |
体験人数 | 10人まで |
体験所要時間 | 2時間以上 |
料金 | 1,000円 (料理体験含む) |
当日持参するもの | 手袋、作業しやすい服 |
予約の有無 | 前日までにお申込み下さい。 |
体験内容 | 年間を通して50種類以上の作物を作っており、そのお手伝いをしていただきます。 草とりから収穫作業、ジャムやつけものなど加工のお手伝いまで、季節やお天気に合わせて内容は様々です。自然の中で、鳥の声や風を感じながらの農作業は気持ちよく、日々の喧騒や忙しい日常から開放されるようです。 土に触れて、土の優しさに癒やされる、援農体験をしてみませんか? |
料理体験
体験カテゴリ | 料理体験 |
---|---|
期間 | 木曜日 AM11:00〜PM2:00の間 |
対象年齢 | 小学4年生から |
体験人数 | 10人まで |
体験所要時間 | 2時間以上 |
料金 | 1,000円 |
当日持参するもの | エプロン |
予約の有無 | 前日までお申込み下さい。 |
体験内容 | NAO Farmで収穫した野菜を使って一緒に料理を作ります。 旬の野菜など素材の味を活かし、野菜本来の味を引き出て味わいます。 実践者の直子さんと一緒に料理や会話をしながら過ごす楽しい時間に、リピーターも多いようです。 自然の味を活かした優しい味のお料理をお楽しみ下さい。 |
施設の詳細
施設名 | 「工房 野の花」 |
---|---|
団体名 | NAO Farm |
実施者 | 深町 桂市さん、直子さん |
住所 | 〒699-2841 島根県江津市後地町2396 |
問い合わせ電話番号 | 0855-55-1440 携帯:090-2296-9721 |
営業時間 | 9:00〜16:00 |
定休日 | なし |
交通手段 | 松江方面より国道9号線沿いの「サンピコ江津」の先にあるセブンイレブン手前の信号を左折。 |
URL |
実践者メッセージ
マップ
条件検索

- #1
- ご利用に関しては事前に予約が必要です。
- #2
- 普通の民家ですので、寝間着や洗面具などのアメニティ用品はございません。
各自ご準備ください。
- #3
- 体験メニューは各家庭ごとの独自メニューで対応します。
内容・体験時間等により料金が異なりますので直接ご確認ください。
- #4
- 受入家庭は親戚を迎える気持ちで接します。旅館や民宿とは違うことをご理解いただき、
田舎の親戚に帰ってきたようなリラックスした気持ちで、
普段着のままの田舎のおもてなしをお楽しみください。
- #5
- 原則、食事の提供はお客様との共同調理となります。
しまねのおいしい田舎料理を調理段階からお楽しみください。
- #6
- 携帯電話がつながりにくい地域がありますので、受入家庭に事前にご確認ください。