登録施設・団体
2月
農業体験 |
通年 |
もちつき体験 |
通年 |
ゆべし作り |
12月〜2月 |
施設に宿泊 |
通年 |
シーカヤック体験 |
通年 ※海が荒れている場合は休止 |
海バー |
通年 |
魚釣り体験 |
通年 |
そば打ち体験 |
通年 |
琴ヶ浜ウォーキング |
通年 |
登山ハイキング |
通年 |
古民家体験 |
通年 |
釣り体験 |
6〜9月 |
周辺の散策(宿泊の方のみ) |
通年 |
石見銀山散策 |
通年 |
そば打ち、うどん打ち体験 |
|
ヨシタケコーヒー体験 |
|
山村暮らし体験 |
通年 |
動物ふれあい体験 |
通年 |
大江屋のおとぉちゃんと作る調理体験 |
通年 |
命をいただく体験 |
お問い合わせください |
施設に宿泊 |
通年 |
知夫村散策 |
通年 |
釣り体験 |
通年 |
Language Journey in Okuizumo(奥出雲で言葉の体験をする) |
通年 |
施設に宿泊 |
通年 |
盆景体験(野花を使った箱庭制作) |
通年 |
朝ピクニック体験 |
冬季以外 |
わらで作るつるかめ細工 |
10月〜2月 |
ピザ窯でピザづくり体験 |
通年 |
魚さばき体験 |
通年 |
そば打ち体験 |
通年 |
味噌づくり体験 |
1〜3月 |
こんにゃくづくり体験 |
秋〜冬(詳しくはお問合せください) |
- #1
- ご利用に関しては事前に予約が必要です。
- #2
- 普通の民家ですので、寝間着や洗面具などのアメニティ用品はございません。
各自ご準備ください。
- #3
- 体験メニューは各家庭ごとの独自メニューで対応します。
内容・体験時間等により料金が異なりますので直接ご確認ください。
- #4
- 受入家庭は親戚を迎える気持ちで接します。旅館や民宿とは違うことをご理解いただき、
田舎の親戚に帰ってきたようなリラックスした気持ちで、
普段着のままの田舎のおもてなしをお楽しみください。
- #5
- 原則、食事の提供はお客様との共同調理となります。
しまねのおいしい田舎料理を調理段階からお楽しみください。
- #6
- 携帯電話がつながりにくい地域がありますので、受入家庭に事前にご確認ください。