地域伝統芸能体験の一覧

出雲古志古民家塾
出雲地区
火おこし体験 | 要問い合わせ | |
---|---|---|
料理体験 | 要問い合わせ | |
蚊帳体験 | 要問い合わせ | |
五右衛門風呂体験 | 要問い合わせ | |
餅つき体験 | 要問い合わせ |

ゆう番地
浜田地区
カラー魚拓作り&食体験 | イベントにて活動 |
---|

入間交流センター (入間コミュニティ協議会)
雲南地区
あいあいカフェ | 毎月1回 第2水曜日(お問い合わせください) | |
---|---|---|
笹巻きづくり体験 | 6月下旬 | |
かたら団子づくり体験 | 7月下旬 | |
注連縄(しめなわ)づくり体験 | 12月下旬 | |
いるま花田植え体験 | 5月下旬(問い合わせください) | |
いるま花田植え囃子体験 | 問い合わせください |

マロン工房
雲南地区
蕎麦つくり体験 | 一年中 | |
---|---|---|
くりと柿のクッキー作り体験 | 一年中 | |
収穫体験 (蕎麦、さつまいも、栗) | 一年中 |

公益財団法人 奥出雲多根自然博物館
雲南地区
自然のブルーベリー狩り体験 | 期間:6月〜9月(土曜日、祝前日のみ) | |
---|---|---|
ぷちファーム体験とバーベキュー | 期間:7月〜9月 (9月は土、日、祝前日のみ) | |
天然芝の本格コースでグランドゴルフ三昧 | 期間:7月〜12月 |

西谷おばちゃんの家「前」
松江地区
田仕事(田植え、稲刈りなど)体験 | 仕事内容によって異なります。 | |
---|---|---|
山菜取り、季節ごとの作物の収穫体験 | 収穫する作物の種類によってことなります。 | |
薪で風呂焚き体験 | 年中 | |
味噌つくり体験 | 1月〜2月 | |
しいたけ栽培、収穫体験 | 春と秋 |

内谷 とちの郷 ※現在は宿泊できません
益田地区
わさび収穫、山菜とり、野菜収穫、ワサビの花芽とり体験 | 季節によるのでお問い合わせください | |
---|---|---|
とちもち作り体験 こんにゃく作り体験 ワサビの醤油つけ体験 | 冬季以外 |

やくもアグリパーク ( 農園/センターハウス/グリーンハウス)
松江地区
親子いもほり体験(さつまいも) | 9月、10月 | |
---|---|---|
いもほり体験(ばれいしょ) | 7月 | |
稲刈り体験 収穫体験 | 秋 | |
野菜を育てる教室 講習 そして作るまで体験 | 年中 |

温泉津庵
県央地区
薬師湯温泉につかる体験 | 5時〜21時 (休憩室は9時〜17時) | |
---|---|---|
震湯カフェ内蔵丞内ギャラリー、カフェを楽しむ体験 | 11時〜17時 ラストオーダー:16時30分 木曜定休日 | |
ノルデックウォークをしながら温泉津歩き体験(温泉セラピー) | 毎月第三木曜日に開催中 |

一縁荘(いちえんそう)
出雲地区
古民家でジビエ料理体験 | お問い合わせください。 | |
---|---|---|
そば打ち体験 | 年中 | |
神話まち歩き体験 | 年中 | |
炭焼き体験 | お問い合わせください | |
座禅体験 | 年中 | |
紙漉き体験 | 年中 | |
農作業体験 | 冬季をのぞく |