宿泊の一覧

民宿しまや
浜田地区
イカの加工品づくり体験 | 天候によりますので問い合わせください | |
---|---|---|
船釣り体験 | 春から秋(問い合わせください) |

株式会社杣の里よこみち
益田地区
蕎麦打ち体験 | ||
---|---|---|
こんにゃくづくり体験 | ||
豆腐づくり体験 | ||
左鐙の大自然に触れる体験 | お問い合わせください |

公益財団法人 奥出雲多根自然博物館
雲南地区
自然のブルーベリー狩り体験 | 期間:6月〜9月(土曜日、祝前日のみ) | |
---|---|---|
ぷちファーム体験とバーベキュー | 期間:7月〜9月 (9月は土、日、祝前日のみ) | |
天然芝の本格コースでグランドゴルフ三昧 | 期間:7月〜12月 |

やくもアグリパーク ( 農園/センターハウス/グリーンハウス)
松江地区
親子いもほり体験(さつまいも) | 9月、10月 | |
---|---|---|
いもほり体験(ばれいしょ) | 7月 | |
稲刈り体験 収穫体験 | 秋 | |
野菜を育てる教室 講習 そして作るまで体験 | 年中 |

隠岐しぜんむら 海士町都市農村交流センター
隠岐地区
エコツアー | 3月下旬〜11月 | |
---|---|---|
岩場のボッカ釣り体験 | 4月〜9月 | |
磯の自然かんさつ | 4月〜9月 | |
自然体験たまて箱 | 通年 | |
隠岐蕎麦手打ち体験 | 通年 | |
野草摘み&野草料理作り | 4〜9月 |

峯寺遊山荘
雲南地区
椎の木でシイタケを育てよう | 1月 | |
---|---|---|
野鳥の巣箱を作ろう | 1月 | |
写経と座禅への誘い | 2月 | |
日本ミツバチを愛する人の集い | 3月 | |
峯寺の山菜・野草を採って食べる集い | 4月 | |
タケノコ堀り | 5月 | |
笹巻き作りと笹ユリに会う集い | 6月 | |
カブトムシ相撲大会 | 8月 | |
中秋の名月を鑑賞 | 9月 | |
キノコ狩りとキノコ料理の集い | 10月 | |
峯寺森林公園の紅葉を楽しみ、その後、地元食材を使った「山の幸」を食べる集い | 11月 | |
除夜の鐘、たいまつ行列、峯寺弥山から初日の出を拝む | 12月、1月 |

ココリト大根島
松江地区
大根島の牡丹を使ったハーバリウム作り体験 | 毎週水曜~日曜 14:30~16:30 | |
---|---|---|
360°が絶景!島の風と遊ぶ、大根島サイクリング体験 | 毎週水曜~日曜 9:00~12:00、13:30~16:30 | |
島野菜の収穫体験 | 別途お問合せ下さい。 |

民宿なかはま
隠岐地区
野菜の収穫体験 | 冬期以外 | |
---|---|---|
魚釣り体験 | 冬期以外 | |
そば打ち体験 | 通年 |

波子まちづくり活性化協議会 ゲストハウス波の音(ナミノオト)
浜田地区
まちあるき | 通年 | |
---|---|---|
キス釣り&調理 | 6〜9月 | |
石見神楽見学 | 毎週月・土曜 20:00〜22:00 | |
グラウンドゴルフ | 毎週月曜日 9:00〜11:00 | |
波子行事参加 | お問合せください |